
iPhoneの普及率やカメラの高性能化に伴い、デジカメのようにiPhone、iPod touchなどでカメラを撮影する機会が増えたと思います。
撮った写真やスクリーンショットなどは、すぐにアルバムに整理すればいいのですが、そのままにしておくと不要な写真が溜まってきますよね。
しかしiOSの場合、カメラロール内の写真を一括削除する機能はありません。今回、そういった不満点を解消すべく、ResetCamera SBSettingsというものを作ってみました。
主な機能・特徴
- iOS 6からの対応です
- SBSettingsの機能で、カメラロールを一括削除することができます。
- アラートが表示され、OKをタップすると実行し、再起動します。
- 再起動後、写真.appのサムネイル情報が再構築されます。
保存しているアルバムの写真が多い場合、サムネイルの復元に時間が掛かりますので、写真が消えてしまったと慌てないようにお願いします。
※iOS 5以前の場合、再構築が行われません - カメラロールの表示がおかしいときは、一度マルチタスクから写真.appを終了してください。
- アイコンは、@maa0216さんに作って頂きました。分かりやすくて素晴らしいものになっています。この場を借りてお礼を申し上げます♪

デモンストレーション動画
インストール方法
ichitaso Repositoryからインストールできます。
http://willfeeltips.appspot.com/apt
[Cydia] -> [Manage] -> [Sources] -> [Edit] -> [Add]
何かありましたら、コメントや各種SNSなどでお願いします!

コメント
コメント一覧 (2件)
昔あった、なぞり選択からの複数削除ができるようになると嬉しいです。
一括だと残したい写真まで消えてしまうので
たしかにそれのほうが便利ですね。
しかし、ぼくのレベルでは・・・