PrimalFolderをアップデート!4x4Foldersなど多くの機能を追加しました

  • URLをコピーしました!

フォルダ先頭のアイコンをフォルダイメージにする脱獄Tweak「PrimalFolder」をアップデートしました。

いろいろと機能を追加したので、詳細を紹介いたします。

Contents

PrimalFolderの追加した機能

Hide Folders Icons:ホーム画面上のフォルダアイコン内のアイコンを消します。Respringが必要です。

Hide Folders Icons BG view:フォルダアイコンのぼかし部分を消します。Respringが必要です。

Hide Folders BG view:フォルダ内のぼかしを消します。

Hide Folders Titles:フォルダを開いたときのタイトルを消します。

4x4 Folders:iPhone/iPod touchでフォルダ1ページに置けるアプリを3×3から4×4まで増やします。(iPadはデフォルトで4×4)Respringが必要です。

Tap to Close:フォルダ内でもタップしてフォルダを閉じるようになります。

Hide Icon Tap Shadow:アイコンをタップしたときの影を消します。

No Folder Animations:フォルダ開閉時のアニメーションを消します。

v0.0.4までの機能はこちらを参考にしてください。

Will feel Tips
PrimalFolder – フォルダ先頭のアイコンをフォルダイメージにする脱獄アプリ | Will feel Tips iPhoneやiPadのフォルダイメージを先頭のアイコンにする他、TapTapFolderの機能を加えた「PrimalFolder」という脱獄Tweakを作成しました。Prima...

PrimalFolderの新しい機能の使用例

「Hide Folders Icons」と「Hide Folders Icons BG view」をOnにした状態

このように、フォルダ部分が透明になります。LabelUpなどがiOS 11に対応したら「dBar」が再現できますね。iOS 11の場合Dockのラベルが無いので難しいかもですが…

「Hide Folders BG view」と「Hide Folders Titles」、「4x4 Folders」をOnにした状態

フォルダの白い部分とタイトルが消えます。iOS 11だと「FolderEnhancer」が対応していないので、「ClassicFolders 2」がおすすめですが、現在のところインストールできないようになっています。

4x4 FoldersにするTweakは「betterFourByFourFolders」や「Folder6Plus」もありますが、「PrimalFolder」のメイン機能であるフォルダ先頭のアイコンをフォルダイメージにする「Display to Folder as Icon」が機能しなくなるため、追加しました。

PrimalFolder v0.0.5のインストール

ひとまず私のRepoに入れてあります。

https://cydia.ichitaso.com

特に問題がなければ、BigBossに送ります。

何かありましたら、コメントやツイッター、Cydiaからメールを送ってください。

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • フォルダの中にフォルダなどできれば嬉しいのですが

    今後もし頭の中に覚えてましたら

    よろしくお願い致します。

    • コメントありがとうございます。
      iOS 11からFolder in Folderが難しくなって、今のところできない状態です。
      もしわかったら追加を検討してみますね

      • ありがとうございます。

        神アプリ期待しております。

        これからも頑張ってください

  • iPhone7、iOS11.31で利用させて頂いてます。4×4にするとフォルダーの枠がはみ出してしまいます。また、フォルダーの枠をなくした設定では個別のアプリ名が表示されません。フォルダー名表示で利用しています。

    • iPhone 7 Plus 11.3.1で確認してみましたが、問題ありませんでした。
      また、7と同じ解像度の6sでも問題ないので、他のTweakと干渉しているのかも?
      表示的には結構きつくなります。
      BoldersというFolder内を4x6に大きくするTweakがBigBossから無料でリリースされているので、そちらもお好みで試してみてください。

  • PrimalFolder インストールしました。いい感じです!
    dBarできたらいいのになぁ。4sはdBarのまま、目覚ましとして今も使用中です。
    LS Circular Clockも対応したらいいのにな。
    12.1.2に入れたtweek参考にしてます。iPhone7です。

    • ありがとうございます。
      dBarは好きな人が設定するとシンプルでクールでしたよね
      新しく環境が整ったらまた記事にでもしようと思います。

Contents