iOS 8.0 - iOS 8.1 Jailbreakツール『Pangu for iOS8』がリリース!脱獄方法まとめ!

  • URLをコピーしました!
02

突如リリースされた『Pangu for iOS8』iOS 8.0からiOS 8.1までの全てのデバイスで脱獄が可能となっています。

とりあえず、Cydiaをインストールするところまで紹介いたします。

Contents

Pangu8_v1.0.1.exeを使った脱獄

Link:PanGu iOS 8 越狱工具(pangu.io)

1.こちらから「Pangu8_v1.0.1.exe」をDownload

今のところWindowsでしか動きません。

2.iTunesでデータのバックアップ

3.現在の最新バージョンで復元

Link:iPhone,iPad,iPod touch,AppleTV iOS Firmware IPSW ダイレクトリンク

Touch IDやパスコード、iCloudが有効になっている場合、無効となってしまうので全てOFFで「新しいiPhone」として設定して下さい。

4.Pangu8_v1.0.1.exeを実行

デバイスとPCを接続して①のチェックをOFF、②をクリック

途中で止まる場合、最初から復元して再度試してください。

最後までバーが進んだら完了です。

Cydiaのインストール

1.デバイスにPanguアイコンが出来ているのでタップ

2.Install Cydiaをタップ

右上の「Install」をタップ

完了したら「Respring」をタップ

これでCydiaがインストールされました。

3.iPhoneにCydiaが出来ているのでタップ

しばらく放置します。

自動的にRebootするので再度Cydiaを開くと・・・

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

iPhone 6 Plus iOS 8.1で成功です!

4.Pangu 8.0-8.1.x Untetherのアップデート

右上のアップグレードをタップ

デバイスを再起動したら完了です。

IMG_0010

バックアップから復元とパスワードの変更

iTunesで「このバックアップから復元」

ここからは、パスコードやTouch IDをONにしてもOKです。

まとめ

脱獄は自己責任です。まだきちんと動作しないものが多いので、ライトユーザーの方ですぐに実行するのはオススメできないかなといったところですね。

ちなみに、マナーモード時にシャッター音をOFFにする「SSPatcher iOS 6 & 7 & 8」は動作します。iPhone 6/6 PlusはSS撮るとき音でかすぎですからねw

SSPatcher

それでは!

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
Contents