現在の最新バージョンであるiOS 12.4のiPhoneなどが脱獄可能に!unc0ver v3.5.0がリリース

  • URLをコピーしました!
ios-12.4-jailbreak-unc0ver-top

本日、unc0ver v3.5.0がリリースされ現在の最新iOSであるiOS 12.4が脱獄できるようになりました。

A12(X)デバイスを除く全てのiPhone、iPad、iPod touchで脱獄が可能となっております。

Contents

対応デバイス

iPhone Xs / iPhone Xʀ / iPhone Xs Max / iPad Pro 2018/ iPad Pro 2019 / iPad Air 3 / iPad mini 5 (2019) を除くiOS 12.4で動作する全てのiPhone、iPad、iPod touch

iOS 12.3の場合、Appleによってパッチされた脆弱性がありますが、iOS 12.4でパッチされなくなったようです。iOS 12.3で脱獄したい人はiOS 12.4にアップデートしましょう。

Will feel Tips
iOS 10 or later IPSW Download Links | Will feel Tips iOS 10以降のiPhone、iPad、iPod touchのファームウェアIPSWのダイレクトリンク 目次 Firmware - The iPhone Wiki iPhone...

脱獄方法

以下と同じです。

Will feel Tips
【脱獄方法】iOS 11.0 – 12.1.2をJailbreakするunc0ver v3.0.0~b31がリリース | Will feel Tips iOS 11.0から12.1.2を脱獄することが出来る「unc0ver」のパブリックベータ版がリリースされました。実際に脱獄してみたので紹介します。
GitHub
Releases · pwn20wndstuff/Undecimus unc0ver jailbreak for iOS 11.0 - 12.4. Contribute to pwn20wndstuff/Undecimus development by creating an account on GitHub.

iOS 13の脱獄について

現在のところベータテスト中ですが、exploitが機能する場合アップデートするようです。

【参考】

Will feel Tips
iOS 13 betaからデータを失わずにiOS 12にダウングレードする方法 | Will feel Tips iOS 13 betaからアプリなどのユーザーデータを失わずにiOS 12へダウングレードしバックアップから復元する方法を紹介します。

A12(X)デバイスはPACの回避が必要なため現在のところiOS 12.4では脱獄できません。

iOS 12.1.2までのChimeraのみ対応しています。

Will feel Tips
iPhone XS/XRなどのA12(X)デバイスを脱獄できる『Chimera』がリリース | Will feel Tips 本日、iOS 12.0から12.1.2までのA12(X)デバイスに対応した脱獄ツール『Chimera』がElectra Teamよりリリースされました。 実際にiPad Pro ...

実際にiPhone 6s iOS 12.4で脱獄したところ成功しました。

対応Tweakについて

自分が作成したiOS 12対応のTweakは12.4でもほぼ動きました。

- KillBackgroundXS
- Pasithea 2
- NotifyWiFi X
- AutoBrightnessToggle
- BadgeCleaner2
- DylibDisabler 3
- HideKBSettings
- LocationService
- NPShareSheet
- OTADisabler
- PokeGo LS GIF
- PowerSelector
- PrimalFolder
- QuickCC
- RemoveAdsToggle
- ShutterSoundSwitch
- Spectrogram

ご参考まで


追伸:Chimeraもリリースされました。

ただし、A12デバイスはサポートされていないのと、Cydiaが使えない、Cydia Substrateが使えないのでお勧めはしません。

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (13件)

  • iPhoneXSmaxを使用してますが今回もA12対応にはなってないのですが、iPhoneXSmaxはどのiOSで待機しておくのがベストなのでしょうか?教えてくださいm(_ _)m💦

    • 現在のiOSバージョンはいくつですか?
      13 beta以外ならそのまま待機がいいかと思います。
      (PACの回避が必要なため)
      もしiOS 12.1.2などで脱獄しているのであればそのままで…

        • 12.3.1だと難しいですね…
          自分だったら12.4にするかと思います。
          PACの回避ができたらexploitは使えるのでいいんですが、脱獄開発者じゃないためどれくらい変更があるのかわかりません…

          追記:Jake氏によるとA12デバイスでiOS 12.3.xの場合は12.4にアップデートして、12.1.3-12.2の場合は待機とのことです。

          • わざわざご丁寧にありがとうございます!!
            iOS12.4にアップデートしておきます👍

  • いつもお世話になっております。

    ios11系の脱獄で待機していて、12じゃないとアプリがインストール出来ないのが増えた為アップデート後脱獄できました。
    ありがとうございます。

    環境を再構築しようと早速ichitasoさんのRemoveAdsToggleを入れようと思ったところ、見つかりませんでした。

    バックアップ取っていなかった私のミスなのですが、主にこれがメインで脱獄しているといっても過言ではなく、ショックです。

    有料でももちろん購入させていただきたいのですが、再配布のご予定はありませんでしょうか?

    宜しくお願い致します。

    • RemoveAdsToggleはWebサイトの収益が90%以上減ってしまい無償公開はやめてしまいました。
      (月のサーバー代も払えないくらいなので…)

      あまり使って欲しくなかったのでサイトには書いていませんが、https://jailbreak.booth.pm/items/1493403こちらで販売しています。値段が高くて申し訳ないですが、サポートなどはしっかりさせてもらいます。

  • 11.3.1なんだよな…
    まだ…
    未来修理使ったとしても、shshあるけど
    発行終わってるし…

    こまった

    • Futurerestoreは不慮の事故があるので、使うときは気をつけてください。

      今はiOS 12.4で復元し放題なので、事前のバックアップを取っていたら問題ないです。

      最新バージョンで脱獄するのは長持ちするかなと。もちろん、11.3.1のままでも問題ないです。

      • 脱獄しました笑

        気になったのがelectで脱獄してたので
        sileoに慣れてしまって
        最初はunはやめとこうと思いました

        ですが、DLeasyはcydiaじゃないと
        有料になるんですよね…

        un使ってsileoは不安定と聞きますし
        chimeraでdleasy使うの無理ですかね…

        • DLEasyを使うのをやめたのでなんとも言えませんが、便利に使われていたなら購入してあげると開発者の方もやる気が出ると思いますよ

          個人的にはunc0verがお薦めですw

          • 仕方ないので
            保存してたdedを入れましたw

            11のほうが完成された感あるのは否めませんね

Contents