iOS 8.0のIPSWを分解してrootからのシステムファイルを取り出す方法

  • URLをコピーしました!

iPhone 6/6 Plusがリリースされ、各メディアで話題になっていますね。

ぼくもiPhone 6 PlusをApple Storeでポチりました!SIMフリー版です!デカイです!!(使ってません)

iPhone 6やiOS 8の機能などは他のブログなどでも散々紹介されているので、今回はiOS 8.0のIPSWを分解してrootからのシステムファイルを取り出す方法を紹介いたします。

Contents

必要なもの

「dmg.zip」と「iPhone4,1_8.0_12A365_Restore.ipsw」をダウンロードして下さい。

「dmg」の作り方は@r_plusさんが解説されています。

参考:seekpoint: xpwnのdmgでDecrypt

分解方法

The Unarchiver 3.9.1(無料) ※記事公開時
カテゴリ: ユーティリティ
販売元: Dag Agren - Dag Agren(サイズ: 5.3 MB)
全てのバージョンの評価: (221件の評価)

1.このアプリで「iPhone4,1_8.0_12A365_Restore.ipsw」を解凍します。

2.「dmg.zip」を展開して「dmg」を「/usr/local/bin」の中に入れます。

ターミナルを起動

sudo mv ~/Desktop/dmg /usr/local/bin/

3.「iPhone4,1_8.0_12A365_Restore」ディレクトリに移動します。

cd ~/Desktop/iPhone4,1_8.0_12A365_Restore

4.ターミナルに以下の文字列をコピペしてReturnキーを「ッターン」とします。

dmg extract 058-04727-035.dmg output.dmg -k 5059b2da95c93f754ce4a701cf6564877dfee899ad884d78f3403dcec7bbd6fe6d3079a8

ズラーっと文字列が表示され、終わったらターミナルを閉じておkです。

ちなみに、この暗号化キーは@iH8sn0w氏が噂のiBoot exploitを利用して解析したもので、以下のLinkから他のキーも確認できます。

Firmware Keys / Just a Penguin

Firmware - The iPhone Wiki
iPhone4,1_8.0_12A365_Restore.ipsw ...

5.フォルダに「output.dmg」というイメージができるので、ダブルクリックでマウントします。

「Okemo12A365.N94OS」というディスクイメージがあるので開くと・・・

rootからのシステムファイルが表示されました(๑´ㅂ`๑)

これでJailbreakして間違ってファイル消しても安心ですね。

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
Contents