MakeCydiaBuyAgain - iOS 11以降でもCydia Storeから対応パッケージを購入する方法

  • URLをコピーしました!

Electraによって、iOS 11.3.1までのiOSデバイスが脱獄できるようになりました。

しかし、Saurik ITの方では対応していないため、BigBossなどのリポジトリからiOS 11.x対応の有料パッケージは購入できません。

そこで「MakeCydiaBuyAgain」を使って、iOS 11以降でもCydia Storeから対応パッケージを購入する方法を紹介いたします。

現在はこの手法が使えなくなりました。

Contents

MakeCydiaBuyAgainのインストール

https://jakeai.github.io/

こちらのRepoを追加してインストールしてください。

MakeCydiaBuyAgainの設定方法

1.インストール後、Cydiaを開くとホーム画面左上に「Settings」が追加されます。

2.Settingsをタップすると、設定を変更できるアクションシートが表示されます。

3.Change Settingsをタップして、Cydia上のデバイス情報を変更

例えば、iPhone XでしたらiPhone 7を選択、iOS Versionを10.2にします。

(iPad、iPod touchでしたら、それぞれそのデバイスモデルを選択)

4.Doneボタンをタップすると、Changes Savedと表示されるのでOkをタップ

5.これで有料パッケージを購入することができるようになります

私が作成したiOS 10-12対応の有料パッケージ

全てiOS 10からiOS 12.1.2で動作確認しています。

よろしければ、ご購入していただければ幸いです。

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (28件)

    • iPadだとアクションシートを出すタイミングで落ちるみたいです…。
      このファイル「com.aids.makecydiabuyagain.plist」を以下のディレクトリにコピーしてください。
      /var/mobile/Library/Preferences/
      それだけでiPad Air2/iOS 10.2に偽装されます。

  • 最新のmakecydiabuyagainにアップデートしますと購入できません。

    その場合はひとつ手前のにダウンロードしてやると購入可能です。

    ご紹介のアプリ、日本語のアプリ紹介ページないでしょうか。いちたそさんの他の無料アプリ(ads toggle, ota disabler, sspatcher, line switcher)でお世話になっているので、何か買わせていただこうかなと思います。

    • すみません、前の記事に紹介ページあったんですね。
      失礼しました。

  • こちらの記事からTextSearchProを購入しました。
    TextSearchProはactivatorでの呼び出しへ対応してないのでしょうか?
    iPhoneX ios11.3.1
    間違えてましたらすいません。

    • ありがとうございます!
      Flipswitchも入れてるので、そちらを利用してください。

  • Twitteradブロックが
    機能しなくなりました…

    バージョンが最新なのですが
    最新にしすぎましたかね…

    iPhone6 11.3.1です

    • ぼくも今日7.28にアプデしましたが、広告は表示されないですね。
      iOS 9.0.2だからなのか、脱獄モードには入っていますか?
      Tweakすべてが機能していない可能性もあります。

  • removeaddtoggleを有効にするとtweakcombatibleのソースが表示されなくなります。修正もしくは対応方法を教えて頂けますか?

  • こんにちは。
    clutch 2についてですがios 11.3.1にてkiled 9と表示されてしまいます。
    11.3.1でも使用可能ですか?
    もし未対応の場合ご対応いただけますと幸いです。よろしくお願いします。

    • iOS 11でも動作するようにしてみましたが、Clutch自体の機能が動作しなかったためアップデートしていません。
      対応されたらアップデートする予定です。

  • いつもicitasoさんのアプリを愛用させて頂いております。
    一つご質問があるのですが、コメント欄に記載のある方法をやってもアプリを購入できません。「購入できません」と表示されます。
    makecydiabuyagainをインストールしても特定のアプリ(classicfolder2)がインストールできません。iosのバージョンを10〜11.3.1にしても同様です。makecydiabuyagainのバージョンを下げても変わりありませんでした。
    私の端末はiphone8 ios11.1です。
    ご教示頂けましたら幸いです。

    • Cydiaストア側で対策したみたいですね。
      iOS 10のデバイスでもCoolStar氏のパッケージが購入できなくなっているので
      私からなにか対応させるということができません。

  • ご連絡ありがとうございます。
    それはどうしようもないですね…。
    ご対応頂きましてありがとうございました。

  • はじめまして。
    新しいtweakのインストールなど状況を変えていなくても
    pasithea2の履歴が消えてしまうことがあります。
    トリガーになる動作をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • Pasithea 2を使うときでのTips載せておきますね。

      ・自動バックアップをオフにしてください

      ・ある程度使用する履歴ができたら、手動でバックアップしてください

      ・アプリ内で履歴を編集しないでください
      (アプリがクラッシュして履歴が消える可能性が高いため)

      ・スポットライトから編集してください
      --
      アプリ上で編集するとサンドボックスの関係で履歴が消えるときがあるので、スポットライトから編集するとSpringBoardでの編集になるので消えなくなります。
      また、自動バックアップをオフにしておけば手動バックアップが消えることがないので、お気に入りなど必要なものが溜まったら手動でバックアップしておけば履歴が消えても設定から復元できます。

      ご不便おかけしますが、よろしくお願いします。

      • ご説明ありがとうございました。
        まず自動バックアップを切っておきました。
        ご教授の方法で使用してみます。
        ある程度での手動バックアップを忘れないようにします。

  • いつもichitasoさんのアプリにお世話になっております。
    実は去年の7月にpasithea2を購入させて頂いたのですが、最近アップデートした際にAuthentication errorが出るようになりまして…。
    Cydiaのアカウントにログインして購入済みからもう一度インストし直そうとしたのですが、購入済みパッケージからも消えてしまっているんですね。ちゃんとPayPalの取引履歴も残っていますし、アカウントの間違いもないです。
    最近Electraの色々アップデートがありましたが、まだ何も上げずにおりますが…その影響とかもあるのでしょうか?
    解決方法をご存知でしたらご教授頂けないでしょうか。
    環境はiPhoneX iOS11.12 Electra1.0.4です。宜しくお願い致します。

    • 追記:Cydiaの購入済みパッケージからは消えてはいるのですが、パッケージをインストールする際のところには”正式に購入済み”となっているのでインストール自体はできる状態となっています。おそらくアカウントとの紐付けが外れてしまっているので、エラーが出るのだと思うのですが、その原因がわからないでいます。説明がわかりにくくてすみません。

    • 度々すみません。リポジトリをリフレッシュした際エラーが表示されたのでエラーのリポジトリを削除したら半分解決しました。無事最新の2.1.3にアップデートでき使用できるようになったのですが…やはり購入済みパッケージ一覧からはpasithea2だけ消えている状態です。。。

      • Cydia Storeが閉鎖されたので、BigBossから私の有料パッケージを削除してもらいました。

        そのため、購入済みパッケージ一覧に載っていない状態です。

        ただし、購入履歴はCydiaのAPIで残っているので、ライセンスエラーにはなりません。

        Cydia Storeに出していた私の有料パッケージは、私のプライベートRepoに一時退避させています。

        他のRepo(Chariz/Packix)に移そうとしたんですが、どちらも無視されている状態です。

        • そうだったのですね。レスありがとうございます。
          それでは機種変などしても(脱獄できる環境ならば)ちゃんと引き続き使用できるという認識でよろしいでしょうか!?

  • killbackgroundを購入させていただきたく、makecydiabuyagainをインストールし、
    iPhone7 ios10.2で試したところ、オフラインにより購入できませんとなってしまい購入できません。
    何か解決策はあるでしょうか?

    iPhone7
    ios11.4.1

Contents