
iPhoneでPandoraアプリとVPNを利用してラジオを楽しんでいる方もいらっしゃるかと思います。
「Pandora One」という$3.99/月のサービスに加入すると、広告無しでSKIPし放題といったものが有りますが、そこまで利用しないといった方には手がでないのも事実かと思います。
今回は脱獄したiPhoneなどのiOSデバイスで、同様の機能を持つ「PandoraPatcher」というTweakを作成したので紹介します。
PandoraPatcherの機能
- 広告を非表示にする
- 曲のスキップを無制限に可能にする
- 曲のスキップによる遅延をなくす
設定などはなく、インストールすることで適用されます。
個人的にあまりPandoraを聴く機械が少なかったのと、バージョンアップによって使えなくなる可能性もあったので、作ったけど公開していませんでした。
「[question] Pandora unlimited skips : jailbreak」こちらのRedditのスレを見て思い出したので、公開しました。
iPhone 6+ iOS 9.0.2、Pandora v6.9で動作確認済です。
iOS 7からiOS 9まででインストール可能になっています。
WinterBoard App - 新しいWinterBoardで削除されたアプリを復活させる
現在公開されている「WinterBoard v0.9.3919」では設定用のアプリが無くなっています。

それを以前のようにWinterBoardアプリを復活させる「WinterBoard app」というものを作成しました。

作りは単純で、バージョン0.9.3915まで入っていた「WinterBoard.app」を抽出し、WinterBoardをインストールした後にアプリを配置することで、復活させています。
どのように復活させているか?
DebパッケージのApplicationsフォルダに「WinterBoard 0.9.3915」にあるアプリを配置します。
一緒にインストールするものに「WinterBoard」と「Apt 0.7 Strict」を入れて、事前にコマンドでRepositoryの更新やdebパッケージをインストールできる「apt-get」コマンドを使用可能にします。
パッケージをインストールする前に実行する「preinst」に「apt-get update」でRepositoryを更新し「apt-get -y install winterboard」で先にWinterBoardをインストールさせておきます。
その後、Applicationsディレクトリに「WinterBoard.app」が入るので、アイコン(アプリ)が復活します。
すでにWinterBoardがインストールされている場合はアプリアイコンが復活するだけで、「WinterBoard app」をRemoveするとWinterBoardは削除せずアプリだけが無くなるようになっています。
解像度が4inchサイズなので、気になる方は「FullForce Phone」などを利用して下さい。

PandoraPatcher、WinterBoard Appのインストール方法
ichitasoリポジトリからインストール可能です。
日本にいながらiPhoneでPandora Radioを楽しむことができる!FreeVPNアプリ『TunnelBear』 | Will feel Tips
以上!
