iPhone 5 iOS 6.1.3以降のJailbreak情報をざっくりまとめてみました

  • URLをコピーしました!

日本時間の2013/4/11 オランダのアムステルダムで、HITB(Hack In The Box)2013というカンファレンスが開催されました。

主な内容は、iPhone 5などのA5デバイス(iOS 6 以降)のJailbreakについての発表と質疑応答が行われました。

evasi0nによってiOS 6.0 - 6.1.2までのすべてのデバイスが脱獄可能となっていましたが、2013/03/20(水)にリリースされたiOS 6.1.3で、脱獄するために利用されいた6つのexploit(脆弱性)のうち、4つが修正され利用することが出来なくなりました。

開発チームである「evad3rs」のその後の動向について、簡単にまとめてみましたので紹介します。

Contents

HITBSecConf2013 - Amsterdam インタビュー動画

左から、@pod2g, @planetbeing, @MuscleNerd, @pimskeksで構成されています。動画は30分ほどとなっているので、正直なところ英語がわからないと意味がわかりませんw


[via]

HITB 2013 プレゼンテーション スライド

スライドは全部で100ページになっており、一般ユーザーでも脱獄できる「Public Jailbreak」のための手法が紹介されています。そして、一般ユーザーには何がなんだかよくわかりませんw

iPhone 5 iOS 6.1.3以降の脱獄について

ビデオでのインタビューを簡単にまとめて紹介します。

Q:iOS 7までに、再び脱獄ツールをリリースしますか?

A:はい、iOS 6.2のような、次のメジャーアップグレードがあれば。

pod2g:AppleがiOS 6.2をリリースした場合、新しい脱獄ツールを再び発表します。

Q:Jailbreak exploitを見つけることは、難しくなっていますか?

A:AppleのiOSはexploitで満たされているので(非常に独裁的な感じ)、我々は新たな脱獄として、いつでも解除することができます。

planetbeing:Evasi0nの脱獄によって使用される攻撃がすでに二年存在しましたが、Appleはパッチを当てていません。あなたは p0sixninja が言ったのを覚えていますか?

10年分以上のexploitが、彼の手の中にあります。

iPhone 3GS/4 iPod touch 4GでのiOS 6.1.3脱獄方法

iOS 6.1.3 脱獄方法 How to Jailbreak your iPhone | HaCk LiFe InFoRmAtIoN


I also pushed out sn0wbreeze v2.9.14 the other day to support 6.1.3 tethered (on A4) and add apticket validation - http://t.co/kkxPAEbIrM2013年4月14日 7:24 via web


[~A4] iOS 6.1.3 を 仮脱獄する方法 「Sn0wbreeze 2.9.14」 | Tools 4 Hack

iPhone 4Sや5、iPod touch 5G、iPad、iPad miniはiOS 6.1.3では現在のところJailbreak出来ません。

結論


次のメジャー・アップデートを待つべし!!

ちなみにぼくのiPhone 5はというと・・・

砂場から出られなくなった子供のように遊んでいます('A`)

どうしても待てなかったので、ヤフオクでiOS 6.1.2の白ロムポチりました。もしお探しでしたら「iPhone 5 - ヤフオク」こちらからですと、不要なものをフィルタして検索されます。

届き次第、有用なおすすめ情報を記事にしますね!

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • "iPhone 5などのA5デバイス
    iPhone5ってA6デバイスじゃありませんか?

  • この記事とは関係ない事ですいません。
    あなたのリポジトリ追加させてもらってます。
    記事の更新も楽しみにしてます^ ^
    ところで、あなたはtweakなどを作る開発者てきなひとですか?
    もし、そうなら一つリクエストがあります。
    今LINEという有名なアプリをつかってるんですが、そこでLINEの通知のしかたなどをandroidみたいなようにできるものを作って欲しいです。
    画像を貼りたいんですが、やり方がわかりませんが、iPhoneだと少しの文は既読をつけず、読めますが、文をみてLINEのアプリを開かないと返信出来ません。Androidはそくそのばで返信できます。もし、調べてもらえるなら、Android LINE 通知で出ると思うのです、おねがいします。

    リクエストとしてコメント書き込ませてもらいました。
    長々しい文すいません。

    返事まってます。

    • コメントありがとうございます。
      LINEは入れてはいるのですが、実はあまり利用していないんです・・・汗
      おそらく「biteSMS」みたいなものをということかと思いますが、iOSの機能として内蔵しているものを利用するのは割りと簡単なんですが、サードパーティ製アプリの機能を追加するのは、それ相応の知識やノウハウが必要になるので、ぼくには敷居が高いです。

      @hirakujiraさんが、LINE系のTweakを作成されていたので、リクエストしてみるのもいいかもしれません。もしくは、@rio_sidentさんなどもTweak作者の先輩なので、話を聞いてもらえるかもです。

      また、JBアプリ開発の記事なども更新していく予定なので、参考にして自作してみるというのもあるかと思いますよ。
      でわでわ。

Contents