AmiiBoss - iPhoneで利用できるamiiboの読み書きができる無料アプリ

  • URLをコピーしました!

先日「placiibo」を紹介しましたが、無料でもっと使いやすい「AmiiBoss」がリリースされたため紹介いたします。

以前の記事を事前に読んで確認してください。

Will feel Tips
【Nintendo Switch】iPhoneで自作amiiboを作成する方法【スイッチ2】 | Will feel Tips iPhoneのみでamiiboのデータをNFCタグに書き込む方法を紹介します。

Contents

AmiiBossの使用方法

1.AppStoreから「AmiiBoss」をインストールします

AmiiBoss
価格: 無料 (記事公開時) サイズ: 17 MB

※対応デバイスはiPhone 7以降のNFC機能があるiOS 13.0以降のデバイスです。

2.AmiiBossを起動します

「KEY FILE MISSING」と表示されるので「key_retail.bin」をファイルアプリを使って「AmiiBoss」ディレクトリ直下に配置します。また「書き込みたいamiiboのbinファイル」も同様に「AmiiBoss」ディレクトリ直下に配置します。

3.Writeタブから書き込みたいファイルを選択

「Write」をタップすることで書き込みすることができます。

必要なものはNFC215タグのみです。

参考Link:https://www.amazon.co.jp/s?k=NTAG215

注意事項、ファイルなどは以前の記事を参照ください

Will feel Tips
【Nintendo Switch】iPhoneで自作amiiboを作成する方法【スイッチ2】 | Will feel Tips iPhoneのみでamiiboのデータをNFCタグに書き込む方法を紹介します。

こちらのアプリは自分が所有しているamiiboもバックアップできる他、無料で利用することができ、iOS 13.0以降から対応なため紹介いたしました。

この記事が気に入ったらいいね!
最新情報が届きます

この記事が気に入ったらシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
Contents