
macOS 10.15 Catalinaから「softwareupdate」コマンドを使って過去バージョンのmacOSインストーラーをダウンロードすることができるようになったので紹介致します。
Contents
macOS 10.14 Mojaveのインストーラーをダウンロード
ターミナルを使って以下のコマンドでダウンロードすることができます。
softwareupdate --fetch-full-installer --full-installer-version 10.14.6

成功すると「Install finished successfully」と表示され、/Applications フォルダに「macOS Mojaveインストーラー.app」がダウンロードされます。

同様に過去のバージョンも試してみましたが、「macOS 10.13 High Sierra」までがダウンロードできるようです。「Sierra」以前のものはエラーとなりました。
High Sierraのダウンロード
softwareupdate --fetch-full-installer --full-installer-version 10.13.6

USBメモリなどにブータブルなインストールメディアを作成する方法
Apple Support
macOSの起動可能なインストーラを作成する - Apple サポート (日本)
USBフラッシュドライブやその他のセカンダリボリュームを起動ディスクとして使い、そこからMacオペレーティングシステムをインストールできます。以下に紹介する手順は、主...
USBメモリのボリューム名称を「USB」とした場合
Mojave:
sudo /Applications/Install\ macOS\ Mojave.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/USB
High Sierra:
sudo /Applications/Install\ macOS\ High\ Sierra.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/USB
これにより、今後Catalinaで発売されたMacでも「Mojave」などへダウングレードすることができます。
参考になれば幸いです。

コメント
コメント一覧 (2件)
Amebatvの脱獄検知回避方法って無いですか?
Liberty Liteで見れました。
Repo: https://ryleyangus.com/repo/